サロン活動のご利用には登録が必要です。(無料)
★介護保険の制度ではありません。あくまでボランティアベースの活動です。
①誰でも(年齢、性別、介護度、障がい 等不問)ご利用できますが、自立した方(車の乗降ができる、トイレや食事など1人で出来る方等)のみになります。
②ご利用の都度、参加費を頂きます。
食事会(10時〜14時半)500円 お茶っこ(10時〜14時半)300円など (往復送迎不要の方は100円引き)
③定員、送迎ルート、感染症対策、浜の傾向、ボランティアの有無などで、参加日が決まります。
(ご希望に添えない場合も多々あるとは思いますが、制度によるサービスではないという事で、どうぞご理解くださいませ。)
➃有資格者(医療、介護、福祉など)は、ボランティア頼みとなり常駐していません。
その他、詳細は以下を参照してください。
☆再び新型コロナウイルスの脅威が増しております。安心安全に集うために更に以下の方策にご協力ください、どうぞご理解のほどをお願い致します。
① 当日の朝に体温を測ってください。(毎日測るのをお勧めします)
② 体調の悪い方は、大変申し訳ございませんが参加をご遠慮ください。
③ 送迎車及びおらほの家では、基本的に常時マスク(又はマウスシールド)をして下さい。
④ お茶うけ(漬物など)の持ち込みはご遠慮下さい。
⑤ ご自分用の、おむすび、パン、カップラーメン等の持ち込みはOKです。
★お茶っこや食事に関して
①基本的に常にマスクをして下さい。
②部屋に入った時、また約1時間ごとに手指の消毒をお願い致します。
(卓上など要所要所に除菌アルコールを置いてあります)
③茶菓や飲み物のシェア(回し飲みや隣の人の茶菓に触れる事)は控えて下さい。
④食事の時に、ご自分用のご飯やみそ汁、おかず等を分けるのは控えて下さい。(余る場合は残すかお持ち帰り下さい)
★配膳や調理、片づけに関して
①調理は限られた人間だけで行います。その場合、必ずマスク着用、手指の消毒、又は手袋などして下さい。
②配膳も限られた人間のみで行い、マスク着用、手指の消毒をして下さい。
特にご飯の量は少な目に盛って下さい。
また、目の前に置かれた、ご飯類などをお隣に回さないでください。
③飲食時(マスクを外してる時)の会話はできるだけ控えて下さい。
④片づけは限られた人間で行います。空いた食器やゴミ類は集めずにそのまま置いていて下さい。片づけする人が回収にお伺いします。
⑥ 片づけに従事した方は、事後、入念に手洗いをして下さい。
〇新型コロナウィルス対応に関してもご覧ください
★東日本大震災から10年経ちますが、余震が相次いで起こっています。
コロナ禍と共に今後宮城沖地震なども想定されており、緊張感を持って活動していく所存です。
安心安全に集うために以下の指針にご協力ください、どうぞご理解のほどをお願い致します。
① おらほの家(2018年に小渕浜に移転)は、東日本大震災の時は津波による被害はなく、浸水地域ではありませんでした。
よって津波注意報、警報では基本的に避難行動はとりません。
(送迎途中では最善と思われる行動を行います。また送迎先の各ご家庭において、ご協力いただく場面もあるかもしれません)
② 大津波警報時には高台、もしくは小渕浜公民館に避難します。
③ 注意報発令時にも、ご自宅に送迎する場合があります。
④ 家族がお迎えに来る場合は、事前にご連絡下さい。
⑤ おらほの家では、10人ほどで約3日間の食料は備蓄しています。
但し、各種の情報を鑑み、最善と思われる行動を行う事があります。